さらば青春の現実逃避。

人生楽しみたい社会カースト底辺女子の雑記ブログ。

はじめまして!ちゃんおいのプロフィールとブログの方針

f:id:magic-rhapsody2045:20190120154103p:plain

 

はじめまして!ちゃんおいです。

 

25歳独身、彼氏なし。子ども分野の仕事を始めたばかり。

前から気になっていたブログを、ついに始めることにしました!

 

今まで「みんなが喜ぶネタ書けないし…三日坊主になりそうだし……」ってウジウジし続けていたのですが、実際立ち上げてみると思い切りって大事だな~と感じています。始めちゃえばだいぶ気が晴れますね!笑

 

さて、このブログと、ちゃんおいのことを話します。

 

 

①ちゃんおいって誰?

 

上記のとおり、子ども分野で働いています。

毎日子どもに振り回されながらも、なんとか仕事に食らいついてます。

 

 

実は当初、「今の子が私みたいな人間になってほしくない」と思って、この業種を選びました。

 

というのも、今までの、特に小中高の間の自分に後悔しているところがあるのです。

 

 

・ちゃんおいの黒歴史と後悔

 

私は恵まれた環境で甘やかされて育った上に、現実逃避が大好きなタイプでした。

できることだけしたくて、つらいことからはトコトン逃げ出したかった。

 

 

 なので小学校の頃に始めて褒められていた吹奏楽だけを基盤に、クラスの人間関係も受験勉強も全部逃げました。

 

逃げた先はアニメ・漫画・ネット動画・音楽などなど。

当時ほとんどの時間イヤホンをつけて大音量でアニソンを聞き続けるという徹底ぶりでした。

周りの環境を全部シャットアウトできる感覚が気持ちよかった。

 

 

 

こんな生活をしていたものだから、自分の狭い範囲の知識だけで高校卒業までたどり着いちゃったんです。

 

まず高校後の進路が何も思い浮かばず、親に言われて大学受験。

第二希望にテキトーに選んでいた世界史専攻に滑り込む形で入学を決めました。

 

 

 

高校のカリキュラムの関係で高1以降世界史の授業を受けていなかったにも関わらず、です。

 

 

 

まあ大学に入って落ちぶれました。

やる気が出なくて、出席が足りずに単位を落とす日々。

2回目の留年が決まったところで、親に中退させられます。

 

 

 

ただ、この大学生活が自分の中の転機でした。

 

性懲りもなく続けていた吹奏楽部で、近くにある小学校に楽器を教えに行く機会があったのです。

 

小さな小学校でしたが、キラキラとした夢を持った子どもたちと関わりました。

 

子どもたちとの会話を楽しみながら教えていくうちに、自分のこれまでを見つめ直すようになりました。

 

 

 

加えて大学の部活を通して、やっと一生ものの友達ができた

 

でもその子たちと話せば話すほど、自分の知識の浅さを思い知ることになった。

しかも部内のまとめ役になる時期に大学中退ということで、多大な迷惑をかけることになってしまいました。

 

 

 

申し訳ないし、こんな自分が悔しくてしょうがなかった。

 

「そんなことありえないけど、あの子たちを私みたいな末路にしちゃいけない」と強く思うようになりました。

 

 

 

そこから一念発起、専門学校に入学しなおして、今の仕事についた、というわけです。

 

 

 

 

・こんな人間を増やさないために。

 

暗黒の小中高時代に私が身につけるべきだったのは、

・ 違う価値観を受け止める力

・失敗しても新しいことに挑戦する力

・とにかく、いろんな世界を見て、知識と経験を増やすこと

だと、おもっています。

 

 

ただ、現実逃避のプロになっていた上プライドも高かったものだから、自分でどうにかなる問題ではなかったのかもしれない。

 

 

 

ワガママを言うと、そういう子の力になってくれる人が欲しかったんです。

 

 

クラスの中でも端っこにいたので教師からのアプローチは勿論ありませんでした。

親は仕事や姉弟の受験などでこちらに目もくれません(「勉強しなさい」とだけは言ってくれましたが)。

 

 

 

だから、子どもたちが受験勉強以外にも、様々な世界を見て、知って、その中から自分らしい選択ができるようになるためのサポートができる人になりたい。

そしてあわよくば、そういう人が増えてほしい

 

 

なんて、願っています。

 

 

 

 

②なんで、ブログ始めたの?

 

べつにブログじゃなくてよくない?って思いますよね。

わかります。

 

保育や教育・子育てにしても、だいたい大手の情報サイトがあります。

 

なのにこんな、まだ知識の浅いひよっこがブログを立ち上げた理由。

 

 

 

ブログを見る人はブログに興味があり、ある程度知識の吸収力と発信力がある方が多いだろうという、適当な予想からです。

 

 

 

ブログに興味をもって、有名な方から初心者の方のブログまで、いろいろ覘きました。

 

ブログを更新している人は発信する能力と、行動する能力がある。

そして、様々な方に見てもらうために日々研究をしていらっしゃる。

 

 

 

あわよくばそんな方々に、将来を担う子どものことを知ってもらいたいんです。そして、そんな子どもをとりまく環境のことも知ってもらいたい。

 

で、同じブログなら見てもらえるかな、と思った次第です。

 

 

 

 

③今後の方針、ブログで何をするか

 

思ったより文が長くなりました。

大それたことを言っていますが、とはいえ私もまだ知識が浅いんです

まずは私が勉強するところから始めなきゃいけない。

 

 

 

手始めに、ひたすら本を読みます。本で分かったことをブログに載せていきます。

なので子ども分野とあんまり関係ない内容にもなるかもしれません。

 

試行錯誤なので大目にみてください。

 

 

 

読む本は決めてます。いわゆるYA(ヤングアダルト)本です。

 

☆YA本とは?

アメリカでは13歳~19歳あたりの世代のことを「若いおとな(ヤングアダルト)」と呼んでいます。この世代に向けられた本がYA本です。物語をはじめ数学・化学・経済・歴史・心理など、ジャンルも多岐にわたります。

 

 

YA本を選んだ理由は、わかりやすさと読みやすさからです。本当に頭悪いのでここから始めさせてほしい。

 

そして、せっかくなのでブックガイドに載ってる本を全部読み切ることが目標です

 

 

 

ほら、本屋や図書館のカウンターにあるじゃないですか。小さな冊子。

あれです。あそこから選びます。

 

www.young-adult.net

 

私の黒歴史はほぼYA世代です。ここをやり直したいなら、YA世代の読書から、ということで。

 

 

書評というよりは読書感想文のような形で、これからブログを書いていきたいと思います。

 

 

 

では、よろしくおねがいします。ちゃんおいでした!